横顔がきれいって美人の条件だと思ってますが、みなさんはどうですか?
わたしは、キレイなEラインを目指して毎日が必死です!笑
今回は自分の体験をもとに、人気の施術ランキングの上位にいるヒアルロン酸注射
顎ヒアルロン酸 ラインフィールウルトラ の経過についてお話します。
理想のEラインになりたい!顎ヒアルロン酸注入を決意
バッカルファット、ベイザー脂肪吸引のダウンタイム中(3ヶ月めくらい?)に、もっと横顔をシャープにしたくて顎にヒアルロン酸を入れることにしました。
ダウンタイムだったので、注入する量は担当ドクターと慎重に決めました。
理想は女優の柴咲コウさん
いつも凛として透明感もあってお美しい~!!
整形感を出したくなくてあまり尖らせたくなかったので、まずは0.5cc注入しました。
感想や痛み、クレヴィエルとの比較はこちらにまとめています。
→ヒアルロン酸注射 ラインフィールウルトラ注入!効果と持ち、クレヴィエルと比較。
ラインフィールを顎にトータルで1cc注入した効果
某有名大手クリニックで施術したので、保管は半年間が期限でした。そのため
- 1度め 0.5cc
- 2度めに追加 0.5cc
のトータル1ccを顎に注入しました。
追加した理由は、保管期限が迫っていたからというのが大きいです。
2度めに追加したときは、最初に追加したときから5ヶ月くらい経ってました。
感覚的にはたぶん半分くらい?にまで減ってたんじゃないかな、と思います。
最初の注入のときのビフォーアフターがこちら↓
7ヶ月経過のビフォアフ載せます
バッカルファット
ベイザー脂肪吸引(頬アゴ)
顎ボトックス
顎ヒアルロン酸(ラインフィール) pic.twitter.com/dEUvAC083B— くー@小顔になりたい (@kuu_english) 2017年12月9日
このときのラインが自分の理想に一番近いです。
バッカルファット、ベイザー脂肪吸引の併用もあってか、ずいぶんイメージが変わりました。
「痩せた!?」「キレイになった」と言われることが増えて、すごく満足していました!
しかし・・・
やはり注入直後に比べればすこしずつ吸収されてしまうので、注入系の施術はその都度追加メンテナンスが必要;;
毎回費用もかかるし、継続的に追加しないといけないのはけっこう大変です。
潔く顎プロテーゼ入れてもいいんですけど、明らかに整形!ってなるのがイヤでまだ踏み込めてないです。
これからどうするかはまだ未定ですけど、当分は注入系でなんとかする予定です。
正直がっかりの結果!ラインフィール ○ヶ月しか持たなかった
いまでちょうど最初の注入から1年経とうとしていますが、こんなに吸引が早いとは思ってみませんでした。
最初に比べてどれだけ減ったんだ?っていうのが目に見えてわかるので、正直めちゃくちゃがっかりしてます。。
クリニックのHPには最大3年持つってかいてあったし、実際ドクターにも持ちはいいよって言われてたんですけど・・・
個人的に、全然持ちよくないです!!
最初はクレヴィエルと迷って、持ちがいいって言われたからラインフィールにしたのに~~
はじめて注入したのがこのラインフィールなので、他のヒアルロン酸と比較できなくて申し訳ないんですけど、3年は絶対持たないと思います。
もうすでにほとんど無いです。笑
コスパを取るならクレヴィエルのほうがよさそう
SNSで他の顎ヒアルロン酸、注入の体験をみてるとクレヴィエルでも9ヶ月?くらいで1年持つかビミョーっていう声が多いように感じました。
それに比べたら2~3ヶ月持ちがいいのかな?なんて思ったけど、それだけでクレヴィエルと2~3万円高いなら
単純に、コスパで考えたらクレヴィエルのほうが良さそう
てことで、次に追加で入れるならクレヴィエルを検討中です!
顎ヒアルロン酸にはなにが一番いい?
わたしも含めですが、多くの人が顎ヒアルロン酸に求めるものって
- 長持ちする(コスパ)
- 安全性
- 仕上がり
だと思うんですよね。
ラインフィールに関していえば、個人的には
- 長持ちする(コスパ) △
- 安全性 ○
- 仕上がり ◎
今後、自分でもいろんな種類を試していこうと思っています。
また変化があればどんどん追加していきたいと思います^^